十五夜 お月見どろぼう!
2017/10/04
こんにちは。ディレクターのNaomiです。 今日は十五夜ですね! 十五夜は秋の美しい月を観賞しながら、 秋の収穫に感謝をする行事で、 「中秋の名月」と呼ばれています。 毎年、私たちの地域では中秋の名月(十五夜)に お月見どろぼうがやってきます(^_^) 夕暮れになれば可愛い泥棒さん達の「お月見泥棒でーす」などとにぎやかな声が街中に響きわたります。 そんな姿を見せてもらい今年もほっこりさせてもらえそうです(^-^)可愛い泥棒さん達の為にサロンの前にもお菓子を置いておきました! 良いお天気でよかったね! きっと綺麗なお月様が見えることでしょう(^^)v