ロピア
2025/03/19
こんにちは末吉です。
先日お客様から豊田市にロピアというスーパーが
3月11日にオープンした話をうかがいました。
豊田のギャザの生協がロピアになったそうです。
長久手の万博記念公園の横に3月6日ベイシアも
オープンしたみたいです。
いつオープンするのかわかりませんが、
豊明の消防署の先にオークワという
スーパーがオープンするそうです。
フィールの2階の靴屋さんとスギドラッグが
閉店してあかのれんができるそうです。
このようにいろいろな情報をお客様からうかがいますが、
岩崎のスシローの跡地がどうなるかを
知っているお客様に出会いません。
どなたかご存じないですか?
第一旭
2025/03/15
こんにちは吉田です。
3/22(土)から
春の綺麗キャンペーン
が開催されます!
お得な券が入った大入袋
が引けて
商品が
10〜30%off
になるのでぜひご来店下さい。
さて、先日京都にある
『本家 第一旭』
という
ラーメン屋さんに行きました。
京都駅から徒歩5分位の所にあり14:00頃に
行ったのですが行列でした(>_<)
40分位並んでやっと店内へε-(´∀`; )
ラーメンとライスを頼んだら
たくあんが付いてきました。
醤油ベースであっさりなのにコク深く、
コシのある中太麺にチャーシューも
沢山入っていてめちゃくちゃ美味しかったです!
京都に行った際にはぜひおすすめです!
偶然わかったこと
2025/03/07
こんにちは末吉です。
部屋の収納スペースを増やすためベット横に
突っ張り棚を使って壁に棚を作ることにしました。
天井までの高さが知りたかったのでネットの住宅情報に
記載されていないか検索してみました。
自分のアパートの住所を入力して検索した結果、
床面積は記載されていましたが残念ながら
天井までの高さは記載されていませんでした。
しかし、
築年数のところに1994年9月と書いてありました。
1994年、これは自分の車と同じ年式です。
そして、大谷翔平と羽生結弦と同い年です。
だから何と言われればそれまでですが、
住まいと車が同じ年式だったのには
びっくりしました(*_*;
1994年といえばもう30年前です。
どうりでどちらも今時の標準と違い
使いにくい仕様なことに、
なっとくです❕
香港飯店0410
2025/02/09
こんにちは吉田です。
先日名古屋駅近くにある
『香港飯店0410』
に行きました。
韓国のチェーン店で愛知県だと
まだ名古屋駅前店しかありません。
チャジャン麺とちゃんぽんのお店で
僕はちゃんぽんとタンスユクのセットを頼みました。
ちゃんぽんは太麺で食べ応えがあり
スープは結構辛め(辛ラーメン位)でしたが
海鮮のダシが効いていてとても美味しかったです!
タンスユクは簡単に言うと酢豚なのですが
結構甘めの味付けで僕には合いませんでした(>_<)
スープがとりあえず美味しかったので次はシメに
ご飯を入れて食べたいです(*´꒳`*)
アムール・デュ・ショコラ
2025/02/02
こんにちは!
いしはまです\( ˆoˆ )/
今年もあっという間に
1ヶ月が経ちましたね
先日から始まった
アムール・デュ・ショコラ
に
行ってきました!
平日でもすごい人で
とてもにぎわっていました!
お目当てがあって
行ったわけではないですが
オードリーが入場制限なく
入ることができました!
そして!!
ちょうどオードリーが入荷して
購入できたので買ってしまいました\( ˆoˆ )/
チョコに生の苺がのっているもので
口どけなめらかなチョコレートで
とってもおいしかったです( ˆoˆ )
簡単に買うことができないですが
次はロンシャンティ狙いです!
1
2
3
4
5
1 - 5 / 546
ロピア
第一旭
偶然わかったこと
香港飯店0410
アムール・デュ・ショコラ
いいもの見つけました
お気に入り
千本引き
リニューアル
祝!成人の日♪
初日の出
台湾まぜそば
三角チョコパイ
ヒッコリー
ポップサーカス
ジョーカー
修 理
ラストマイル
スキンケア
ラーメン開拓
新店舗
ランチ
夏の疲れ感じていませんか?
アレルギー
掃除
夢まつり🎆
夏の旅行 Part3
復刻版
夏の旅行 Part2
A&W
夏の旅行
タルト
つくつくぼうし
パン屋
サマーキャンペーン
夏パスタ
ベトコンラーメン
佃煮
紫外線のお話♪ その4(最終回)
最新治療
潤滑スプレー
パン屋さん
紫外線のお話♪ その3
変化
知りませんでした
ジブリパーク
オープンするのに知らなかった
知らなかった
伊勢神宮
知らなかった
豊田市博物館
紫外線のお話♪ その2
感動の肉と米
パン屋
おみやげ
紫外線のお話♪ その1
オッペンハイマー
名古屋はどっち
ビール
趣味?