合格祈願
2020/11/29
こんにちは末吉です。
自分では毎年恒例の岩津天神に合格祈願に行ってきました。
自分自身の合格祈願ではなく、
うちの店のお客様で毎年数名いらっしゃる
受験生が無事合格できるようにお参りに行きます。
と言うことにして毎年11月に行きます。
天神さまなので梅が有名なのかも知れませんが
実は紅葉もきれいなんです。
梅の時期ほど込み合わないですしお勧めです。
本殿にカメラを向けるのは気が引けるので写真はそれ以外です。
今年の紅葉はもう少し前がベストだったようです。
お願いするのにあまり楽をするのもどうかと思うので、
自分は下の鳥居から階段を使って参拝しますが上に駐車場もあります。
ただし、
階段はけっこう大変で運動不足の自分は、次の日は筋肉痛です。
本当は御守りを人数分買って来たいのですが1つ1000円するので
合格祈願する気持ちだけにさせてもらってます。
昨年の11月は色々忙しく行きそびれました、
今年の春、受験に失敗したお客様がいたら申し訳ありません。
今年はちゃんとお願いしてきたので大丈夫です。
後はちゃんと会場に時間どうり着くようにするのと、
ちゃんと名前を書いたか確認するだけです。
だからといって白紙で提出するのは論外ですけど…
紫外線のお話♪ その3
カノン珈琲
育児休暇
お米
紫外線のお話♪ その2
中村麺兵衛
潮干狩り
紫外線のお話♪ その1
萬珍軒
春日大社
こんなはずでは
ホテルインターゲート
ロピア
第一旭
偶然わかったこと
香港飯店0410
アムール・デュ・ショコラ
いいもの見つけました
お気に入り
千本引き